
【おせんべい雨樋 雨樋(軒樋・竪樋) 補修工事】
- 永嶋板金店
- 7 日前
- 読了時間: 3分
【おせんべい雨樋 雨樋(軒樋・竪樋) 補修工事】
いつもありがとうございます😀
こちらのお宅様では雨樋(軒樋)が折れてしまっている状態でした☔
雨樋のメーカーも色々なメーカーがありまして
今回のお宅様のメーカーはパナソニック製でしたが
パナソニック製の軒樋はアイアン雨樋と言いまして
芯材に鋼板を使用しておりその芯材を塩ビ材にてコーティングしてある商品です☝️
が、しかし
経年劣化などで劣化が進行してくると塩ビのコーティングに亀裂が生じその隙間から雨水が浸水して
芯材の鋼板をボソボソに錆びさせてしまい
結果おせんべいの様な状態の雨樋になってしまう事があります😅
パナソニックのアイアン雨樋は
熱伸縮による継手部や、コーナー部材の破損を最小限に抑える事が出来るとても優れた商品ですが
対応年数を過ぎたあたりからの経年劣化には注意が必要ですね🛠️🧑🔧
また、今回のお宅様では樋受け金具の
☆足(打ち込み部)が【鉄】
☆受け部分が【ステンレス】
でしたが、これもまた鉄とステンレスの相性が良くなくて
異種金属の接触による電位差が原因の電蝕による腐食により
ポキリと折れて受け部分と足部分が分離してしまっていました💦💦🧐
もちろん雨ざらし、日ざらし、風ざらしの過酷な状況での長期に渡る使用ですのでいつかは必ずメンテナスが必要にはなりますが
適材適所と最適な施工方法にて施工してあげる事によりメンテナスサイクルを長くする事も可能です⏳🕝🉑⤴️
当店では個人宅様の物置クラスから、店舗・大規模工場の改修工事まで数々の施工実績がございますので
🔶雨樋から雨漏りしている
🔶美観が気になる
🔶施工費を安くしたい
🔶屋根から滝の様な雨漏りがしている
🔶経験豊富な専門業者に安心して頼みたい
🔶その他建物の事で気になる事がある
等々の件がごさいましたら何なりとお気軽にご連絡くださいませ😀
当店では過去に施工させて頂いた数千件の施工事例がございます☝️
豊富な経験と確かな技術で創意工夫をモットーとした店主・永嶋が
お施主様との丁寧なご相談をもとに、各お宅様の現場ごとに最適なプランでのご提案をさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡くださいませ📞📱☎️📲📳➿👈🥸👉📝📮📲✉️📧📩📨
🍥【経験と創意工夫】の永嶋板金店
🍥【座右の銘】一期一会 ・やってみる
✔️1級建築板金技能士
✔️全日本板金工業組合認定屋根外装調査士
✔️静岡県板金工業組合認定検査員
✔️職業訓練指導員
✔️登録建築板金基幹技能者
✔️自動車運転免許全種類
✔️危険物取扱者全種類
✔️自動車整備士資格
✔️その他多数
🔶https://www.nagashima-bankinten.com/
🔶永嶋板金店←検索
🔶TEL 0120-234-690 (フリーダイヤル)
🔶携帯 090-1623-5679
🔶TEL 054-236-5133
🔶FAX 054-236-5134
🔶静岡市駿河区高松2-14-20
#座右の銘は一期一会・やってみる














